//heatmap 個人輸入した育毛剤は6割が偽物? | 最強の育毛剤とは?その答えはここにある!【育毛研究所Age35】

個人輸入した育毛剤は6割が偽物?

ホンモノ
個人輸入した医薬品は自己責任の元で使用しなければいけません。
その覚悟をしたあなた、

もしそれが60%の確率で偽物でも、いいのですか?

グラクソスミスクライン社のものじゃない場合、
「デュタステリドはフィナステリドの1.54倍の効果がある」
これは、あてはまりませんからね。

この記事は個人輸入による育毛剤についての話ですが、
前回の記事の続きでもあります。その話はこちら。
デュタステリドが効かなくなった!どうする?

デュタステリドが効かなくなったという方は、

・ ザガーロ(アボルブ)以外のデュタステリドを使用している

これが問題の原因の可能性もあります。

個人輸入した育毛剤は6割が偽物?

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002w4wd-att/2r9852000002w570_1.pdf
上の資料で、厚生労働省が発表している情報ですが、

シアリス(ボッキ治療薬)を模倣した69製品のうち、11製品で医薬品成分が入っていなかったそうです。
16%の確率で、有効成分すら入っていないんですよ!

ありえないですね。

さらに、医薬品成分が入っていた58製品で、偽造医薬品が18製品だったそうです。
31%の確率で粗悪な有効成分が入っていたということなんです。

さらに、フィナステリドも販売しているファイザーなど
4社(ファイザー、バイエル、日本イーライリリー、日本新薬)が調査したところ、

ED治療薬(バイアグラなど)を輸入代行業社から購入したうちの、
55.4%が偽造品だったそうです。
約6割が偽物だったということですよ。

WHOの報告でも50%が偽物だったということです。

実は、医薬品の個人輸入の内わけとしては、
ボッキ治療薬が22%で1番多く、
育毛・養毛薬が18.4%と2番目に多いそうです。

みんな買ってるなら大丈夫なのかな?

だから、5〜6割が偽物なんですってば。
今回は当たりだったとして、次回は偽物である可能性の方が高いんですよ!
そんな育毛剤を使っていて、

「デュタステリドが効かない。」

「デュタステリドが効かなくなった。」

こんなこと言うのは、ちゃんちゃら可笑しいです。
本当にやめてください。
善良なハゲが最高の育毛剤デュタステリドを使用する邪魔をしないでいただきたい。

可能性は低いですが

ザガーロを使用していて、本当に効かなくなってしまった方もいらっしゃるかもしれません。
こればかりは体質の問題なので、
他の育毛方法を試すしかないですね。

でも、何十万人に一人とかそんなレベルだと思います。
あなたが当てはまる可能性は99.99%以上ありません。

少なくとも同じ働き方をするプロペシア(フィナステリド)では、
耐性は出来ないという研究結果があります。
こちらの記事をどうぞ。
プロペシアの耐性は10年はできないという根拠

むしろ、
デュタステリドは、
1年後より2年後、
2年後よりも3-4年後の方が
増毛効果が高いことがわかっています。

薄毛は始まった時点から、
時間が過ぎるほど、
増毛できる可能性がどんどん減っていきます
あなたには時間がないんです

正しい育毛剤で、正しい育毛を始めましょう。

本物のデュタステリドを購入したいけど、クリニックには行きたくない?
わがままですね(笑)
大丈夫です。行く必要ないです。
でも確実に本物のデュタステリドを使用できます。
育毛専門クリニックが近くにない?オンライン診療がありますよ!

育毛研究所Age35の目次はこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

*このブログでは、研究結果を中心に情報を提供していますが、研究結果は間違っていることも多くあります。そういう研究結果もあるんだ。ぐらいの気持ちで情報をみてください。絶対こうだ!とは思わないのが正しい姿勢です。