大丈夫です。
飲んでも大丈夫です。
一般的に使われている「せーし(精子)」は正確には「精液」のことです。
精子は本来、卵子と融合するためのオタマジャクシのような細胞のことです。
「せーし」のほとんどは精子ではなく精液です。
おそらく、今回の「精子」は精液にあたるものだと思いますので、
精液として書いていきます。
なんか、面倒臭い書き方をしてすみません。
あなたの心配している「もの」について書いてるので安心してください(^^;)
あなたにオススメの記事
ザガーロは精液に出るの?
はい、出ます。
でも、まず心配いりません。
0.5mgのザガーロを飲んだ場合、
1.5時間後には血中濃度3.2885ng/mLに達して、
12時間後には血中濃度1ng/mL以下の濃度になります(1)。
0.5mgのザガーロを1日1回、24週間継続して飲んだ場合、
血中濃度は30.69ng/mLです(1)。
では、実際に精液中にどのくらい出るかというと、
血清中の濃度に対して精液中の濃度は11.5%です。
つまり、
0.5mgのザガーロを1日1回、24週間継続して飲んだ場合、
血中濃度は30.69ng/mLですから、
精液中には3.53ng/mLで含まれるということになります。
一回で射精される精液量を5mLとすると、17.6ngのデュタステリドが含まれることになります。
これを全部飲むとしたら17.6ngのデュタステリドを飲むことになるわけですが、
ザガーロは0.1mgですよね、これは、100マイクロg、つまり100000ngです。
射精された精液中(一発分)に含まれるデュタステリド
17.6ng
= 0.0176ug
= 0.0000176mg
男性が飲むデュタステリド
100000ng
= 100ug
= 0.1mg
さらに、このうち、体内で働くと考えられるデュタステリドは59%なので(1)、
精液全てを飲んだ場合、10.4ngのデュタステリドが女性の体内に入ると考えられます。
男性の飲むザガーロの10000分の1の量です。
この程度の濃度で女性の体に何か影響があるかというと、
まず、ないでしょう。
あ!
すんごい量を飲んでたら別ですよ!
毎日100人のザガーロ使用男性の精液を飲み続けているとかだったら、、、
1人分なら、1発の精液中、
17.6ng
= 0.0176ug
= 0.0000176mg
を100人分、
1760ng
= 17.6ug
= 0.0176mg
です。
この辺りの数字になるとそれなりに意味があると思いますが、
ザガーロを使用している男性100人の精液って、
AVの撮影でもあり得ない状況じゃないでしょうか。
しかも毎日ですよ。
ないでしょ。
女性がデュタステリドを飲むと危険なの?
女性に対して危険なわけではありません。
もちろん男性で報告されている副作用は起こる可能性はあります。
それよりも、
その女性が妊娠している場合の問題の方が重要なのです。
一般女性に対しての情報は、ここまでで終わりです。
あ!
とはいえ、あなたに必要な情報は、
まだ続くので最後まで読み進めてくださいね。
*ここからは妊婦さん(または妊娠予定の女性)についてのお話です。
デュタステリドは薄毛の原因であるジヒドロテストステロンを抑えるわけですが、
ジヒドロテストステロンは赤ちゃんの器官・臓器の形作りに重要な働きをしています。
妊娠中の女性がデュタステリドを飲むと、
血液を通して赤ちゃんにデュタステリドが届けられてしまいます。
その結果、赤ちゃんのジヒドロテストステロンが抑えられてしまうと、
赤ちゃんの体づくりが上手くいかないために危険なのです。
閉経前の女性であれば、
今は妊娠していなくても、この先は妊娠する可能性があるわけですよね。
デュタステリドは血中から検出されなくなるまで5ヶ月はかかるくらい、
体内に残りやすいお薬です。
そのため、妊娠する可能性のある女性はデュタステリドの使用を禁止されているのです。
実際に、
サルの実験ですが、
赤ちゃんを身ごもっている母親サルにデュタステリドを2mgを静脈内投与した結果、
雌胎児 1 例に、本薬投与との関連性は不明であるが、卵巣・卵管の不均衡発達が認められた。
という結果が報告されています。
この静脈内に2mgを入れるという量は、
精液を女性が飲んだ場合の、186倍の濃度になります(1)。
つまり、かなり極端に多い量を投与していることになります。
まぁ、安全性の試験なので、あえて大量に投与しているのですが…
実際に、精液を飲んだ場合に含まれるデュタステリドの量は、
極めて少ない量なので問題はないかとは思いますが、
妊婦がデュタステリドを使用している男性の精液を、丸ごと飲み込むという行為を推奨はできません。
当然、コンドームを着けずに女性の体内に精液を放出することも同じです。
ものすごく少ないので、まず問題ないとは思いますが、
心配な方は、やはり、子作りの段階からザガーロをお休みするという選択がいいのではないでしょうか。
私だったら、コンドームを着けて行為をします。
というか、私は心配性なので、
同じ家にザガーロがあることが不安ですから、
子作りから出産が終わるまではザガーロをお休みします。
*妊婦さんについての情報はここで終了です。
妊娠していない、または、妊娠予定がないという女性が、
ザガーロ(デュタステリド)を飲んでいる男性の精液を触る程度なら、
ほぼ間違い無く問題ないです。
一回ぐらい、飲んだって大丈夫ですよ。
食べ物からの発がん性物質の心配でもした方がいいんじゃないですかね。
あの…おしっこ…飲んでいいの?
はい、大丈夫です。
飲尿健康法ですかね?(すっとぼけ)
1-20mgのザガーロを飲んで、48時間以内の尿を集めたところ、
尿中にザガーロは検出されていません。
ザガーロは0.1mgまたは0.5mgと服用量が決まっていますので、
その2倍〜40倍を飲んでも尿にはほとんど出ないようです。
ザガーロ的には、問題ないと考えられます。
ただ、尿中には少なからず雑菌が含まれます。
私はオススメしません。
飲むなら自己責任でお願いします。
あの…うんこ…食べてもいいの?
あのー…
色々な意味でやめておきましょう。
少なくとも、ザガーロに関しては、
生物学的利用率が59%とされています(1)。
つまり、ザガーロを飲んだとしても、体内で働くのは59%だということです。
残りの41%は体外に排出されます(1)。
排出方法は基本的にはうんちかおしっこです。
尿にはほとんど排出されないようなので、
うんこの方に排出されると考えられます。
実際に、
0.5mgを1日1回、24週間以上継続して飲んだ場合、
約5%がザガーロとして排出されています(1)。
また代謝物も含めると約42%が排出されています(1)。
つまり、
うんこには、
0.025mgのザガーロが含まれており、
0.21mgのザガーロ関連物質が含まれていることになります。
これはそれなりに意味のある濃度(作用する濃度)になります。
食べるのはやめてください。
あなたにはこちらの関連記事もオススメです。
Q.ザガーロは精子に影響がある? A.あります
デュタステリド・フィナステリド使用者の献血禁止について
参考情報