//heatmap ザガーロとプロペシアを一緒に飲めばもっと効く?やめて! | 最強の育毛剤とは?その答えはここにある!【育毛研究所Age35】

ザガーロとプロペシアを一緒に飲めばもっと効く?やめて!

portrait-1634421_640
ザガーロ(デュタステリド)とプロペシア(フィナステリド)は男性型脱毛症の原因であるジヒドロテストステロンを抑える働きがあります。
ザガーロはプロペシアの効果+αで効くため、プロペシアの1.54倍 増毛できます。
じゃあ、一緒に飲めば2.54倍の増毛だ!

いやいや、待ってください。
危険だという報告がありました。

デュタステリドとフィナステリドを一緒に飲むことは無駄

デュタステリドとフィナステリドを一緒に飲んだところで、
育毛効果に大きな期待はできません。

例えば、自動車の速さで考えてみましょう。

ジヒドロテストステロンを抑えるという効果は、デュタステリドでもフィナステリドでも同じです。
車というもので最高速度を出すという効果は、日産GT-RでもホンダNSXでも同じです。

日産GT-Rが最高速度315km/hを記録しています。
ホンダNSXが最高速度280km/hを記録しています。

さぁ、2台同時に走らせれば、595km/hの速さが出るでしょうか?
400km/hぐらいなら出ると思いますか?

出ないですよね、結局、最高速度は315km/hです。
ホンダNSXは無駄に走っただけです。

ちょっと違うけど、こんな感じですよ。

デュタステリドだけで十分というか、
フィナステリドを合わせて飲むことは余分なんです。

デュタステリドとフィナステリドを併用する危険性

2015年の研究で、
前立腺肥大症の患者に対して


・ デュタステリド単体
・ フィナステリド単体
・ デュタステリドとフィナステリドの併用

のリスクを評価した研究があります(1)。

急性冠動脈症候群の患者1843人と、7330人の急性冠動脈症候群ではない人を比較しています。
それによると、

フィナステリドとデュタステリド両方を使用した場合、
急性冠動脈症候群のリスクが3.47倍高かったということです。

投与量が増えても、このリスクについて変化はなかったそうです。

また、
デュタステリド単体で低用量の時は1.07倍、高容量の時は0.73倍のリスクだったそうです。
つまり、デュタステリド単体では急性冠動脈症候群のリスクはほとんど上がらない、
というより、
むしろ下げる可能性があるということです。

フィナステリド単体に関しても低用量の時は1.30倍、高容量の時は0.98倍のリスクで、
あまり影響はなさそうです。

急性冠動脈症候群ってなに?

心臓の筋肉に酸素と栄養を供給する血に血栓ができて血流が減少・途絶してしまう疾患です。
一般的には、不安定狭心症急性心筋梗塞心臓突然死などが含まれるようです。

デュタステリドとフィナステリドの併用は、
こんなに恐ろしい疾患につながる恐れがあるんですよ!

デュタステリドとフィナステリドを同時に飲むということは止めましょう。

大丈夫、デュタステリドだけで、きっと増毛できます。
フィナステリドへの費用はミノキシジルアデノシンに当てましょう。
こちらの記事をお勧めします。
最強の育毛剤デュタステリドをさらに効果アップさせる方法とは!?
アデノシン(アデノゲンEX)は何で効くの?ミノキシジルだからです

参考情報

(1) https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25778849

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

*このブログでは、研究結果を中心に情報を提供していますが、研究結果は間違っていることも多くあります。そういう研究結果もあるんだ。ぐらいの気持ちで情報をみてください。絶対こうだ!とは思わないのが正しい姿勢です。