//heatmap 最強の育毛剤であるザガーロの限界とは? | 最強の育毛剤とは?その答えはここにある!【育毛研究所Age35】

【すべてわかる】最強の育毛剤ザガーロの限界【効果と副作用】


2017年10月22日現在、最強の育毛剤はザガーロ(有効成分はデュタステリド)です。
2015年まで最強だったプロペシアの1.54倍の増毛が可能です。
このページには研究者である私が調べてザガーロのすべてをまとめました。
これを読めばザガーロのすべてが分かります。

さらに、この最強である育毛剤ザガーロの限界についてもご紹介します。

デュタステリドのほとんどの研究論文を読んできたAge35が解説します。

*デュタステリドはザガーロ(商品名)の化合物名です。

こちらのページには、

1.ザガーロとは
2.ザガーロとプロペシアの違い
3.ザガーロで増毛できる毛の量
4.ザガーロが効かない場合
5.ザガーロの副作用と耐性
6.ザガーロ使用上の注意点
7.ザガーロの限界
8.ザガーロを買うならどこで買うべきか
9.AGA治療を行っている薄毛クリニック・病院の口コミ
10.ザガーロを処方してもらうのにオススメのクリニック

についてまとめてあります。

当サイトは、日本で一番ザガーロ(デュタステリド)について詳しいサイトです。
どこよりも正しく詳しい情報をまとめてあります。
ぜひ他の記事も読んでみてくださいね。

こちらのクリニックはオンライン診療(遠隔診療)でザガーロを
初診から処方してくれます。
家から一歩も出ることなくザガーロがあなたに届きます。
しかも、価格は国内最安値レベルです。
↓私も費用軽減のために、このクリニックに切り替えました。

オンライン診療対応の【AGAヘアクリニック】

↓当サイトの解説ページです↓
AGAヘアクリニックの解説と予約方法

ザガーロとは

ザガーロは2016年に販売が開始されたばかりの最新の育毛薬です。
この育毛薬が国の補償を受けられる状況で使用できるのは
まだ、日本と韓国だけです。

実は、日本て育毛先進国なんですよ。

ザガーロはイギリスのグラクソスミスクライン社が開発した育毛目的の育毛剤です。
ボルビックは商品名で、成分はですが、
ザガーロが商品名で、成分がデュタステリドです。

デュタステリドは、もともと前立腺肥大症のお薬として開発されました。
1996年に使用が開始されており、安全性に実績のあるお薬です。

育毛剤の本当に効果の高い育毛成分は、
現在、第3世代まできています。

■第1世代の育毛成分は
1988年に発売されたRogainの有効成分であるミノキシジルです。
日本でこのミノキシジルを配合している育毛剤は、
リアップシリーズとミノキ5だけです。

このミノキシジル
現在もただ一つの発毛効果のある成分です。

一般的な育毛剤の宣伝内で「発毛」という言葉が出てきますが、
本当に発毛できる成分はミノキシジルだけです。

宣伝文句をよく見てみてください。
「発毛が期待できる」とか濁(にご)した表現になっているはずです。
発毛できる」と書いたらウソになるからです。

期待だけならなんでもできます。
例えば私が、
このコーヒーを飲み切ったら
大金持ちになっていることを期待したしましょう。

飲みきって、大金持ちになりますか?

そう、なりませんよね。

そういうことです。

話を戻します。

■第2世代の育毛成分は
1997年にプロペシアとして発売されたフィナステリドです。
ミノキシジルが発毛効果のある育毛成分である一方、
フィナステリドは脱毛抑制効果のある育毛成分として有名になりました。

男性ホルモンの一種のジヒドロテストステロン
男性の薄毛(ハゲ)の原因物質ですが、
これが作られるのを部分的に抑えることができる、
というのがフィナステリドでした。

そして、

■第3世代の育毛成分が、
2016年にザガーロとして発売されたデュタステリドなんです。
デュタステリドはフィナステリドにあったジヒドロテストステロンを
部分的に抑えるという働きがパワーアップして、
ハゲの原因物質であるジヒドロテストステロンを、
全面的に抑える成分として開発されました。

ですから、

現在最強の育毛方法は、

ザガーロ + ミノキシジル

最強の脱毛抑制成分 + 最強の発毛成分

という2つを組み合わせた育毛方法なのです。

ザガーロの働き方(効果)

上でも少しお伝えしましたが、
ザガーロ(デュタステリド)の働きはジヒドロテストステロンを抑えることにあります。

ジヒドロテストステロン
精巣(金玉)で作られたテストステロン
血中や頭皮で5α(アルファ)リダクターゼという酵素によって
変換されることで生まれます。

ジヒドロテストステロンがハゲの原因

↓真ん中を押すと動画が再生します

この時、ジヒドロテストステロンは、

・ 毛根(毛包)を小さくする
・ 髪の毛を成長させず抜けさせてしまう

という命令を毛根に送ります。

ザガーロは、そんな命令を出させないようにしてくれます。

どうするのか?

ジヒドロテストステロンを作らせないんです。

5α(アルファ)リダクターゼがジヒドロテストステロンを
作らないように邪魔をするんです。

こんな感じです。(動画)

この効果によって、
ザガーロは、
現時点で最高の増毛量を実現しています。

え?
発毛しないのに増毛できるのかって?

できます。

勘違いされがちなんですが、
AGA(男性型脱毛症)の男性でも、中程度までであれば、
毛根(毛穴、毛包)の数正常な人と変わりません
How real is senescent alopecia? A histopathologic approach.

正常な人は、1つの毛根(毛穴、毛包)に2本か3本は髪の毛が生えていますが、
AGA(薄毛)の男性は1つの毛穴に0本か1本しか生えていないんです。
それも細かったり短かったりするため、
頭皮が見えるほどハゲているように見えるんです。

でも、ハゲている人でも、
髪の毛は生えてきているんですよ。
ただ、それが短くて細く、産毛のような状態のため、
ほとんど見えないんです。
これを軟毛化とか細毛化と呼びます。

繰り返しますが、

ハゲてきた人の頭皮は、
髪の毛が生えてきてるんですが、

ジヒドロテストステロンによって

・ すぐに抜けてしまう
・ 本数が少ない
・ 細くて短い毛

という不景気な状況になってしまっているのです。

ですから、ジヒドロテストステロンを抑えるだけで、

・ すぐに抜けない
・ 本数が増える
・ 太くて長い毛

という変化が起こるんです。

別の角度からご説明します。

ジヒドロテストステロンはヘアサイクルを短くする

髪の毛はヘアサイクルというものがあります。
これは、

初期成長期(毛が生える)

成長期(太く長くなる)

退行期(成長の終わり)

休止期(抜け落ちて次の準備をする)

という成長サイクルを繰り返すことを言います。
全ての毛根がこのサイクルを
独自にバラバラのタイミングで回っています。

髪の毛の成長サイクルのそれぞれの時間は、
長すぎるため、正確には明らかにされていませんが、
平均として

初期成長期 10ヶ月
成長期 2年5ヶ月(もっと長いことが多い)
退行期 2-3週間
休止期 4ヶ月

ぐらいと考えられます。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/119/3/119_3_167/_pdf

この
初期成長期→成長期→退行期→休止期
というサイクルを、
それぞれの毛根が繰り返すことがヘアサイクルです。

ところが、ジヒドロテストステロンは、
このサイクルをショートカットして、
髪の毛がまだ短く細い産毛の段階で抜けさせてしまいます。

ジヒドロテストステロンによって

成長期が短くなる
 (2年5ヶ月 → 11ヶ月)

・ 休止期と成長期の細い毛が増える(太い毛→うぶ毛)
 (29.4% → 73.8%)

が起こることが分かっています。

動画で見てみましょう。
(本当は生えるのも抜けるのもバラバラなんですが、
分かりやすいように同時にしています。)

↓AGA(男性型脱毛症)の人の頭皮です(動画)

すぐに抜けてしまうことで
頭皮の髪の毛が少ないのが分かりますよね。

では次に、
実際に、ザガーロによって

・ 成長期が長くなる

だけで、どうなるのか、ご覧ください。
発毛する量は同じです。

↓ザガーロを使用している人の頭皮です(動画)

ね?
頭皮にある髪の毛の量増えてますよね。

しかも、実際は、髪の毛の太さも長さも違いますから、
もっと大きな変化がみられます。

ザガーロはジヒドロテストステロンを抑えるだけですが、
すごく増毛できるんです。

同じ働きだからといって、
未だにプロペシアを使用している人がいますが、
プロペシアは、もう時代遅れです

だって、ザガーロはプロペシアの1.54倍も増毛できるんですよ。

え?
ザガーロの方が副作用が強いって言ってる人がいて
プロペシアをオススメされた?

大間違いです。

副作用はプロペシアと大差ありません。

では、次にそのプロペシアとの違いについて、
もう少し、くわしく解説します。

ザガーロとプロペシアの違い

ザガーロプロペシア
5αリダクターゼの働きを邪魔することで、
ジヒドロテストステロンの量を抑えます

5αリダクターゼといっても、
実は、頭皮には2種類あるんです。

1型(Type 1) 5αリダクターゼ

2型(Type 2) 5αリダクターゼ
です。

これはどちらも同じようにジヒドロテストステロンを作りますが、
存在する場所が違います。

1型 5αリダクターゼは頭皮全体に多いです(動画の青色の範囲)。
(動画中:Tはテストステロン、DHTはジヒドロテストステロン)

↓1型 5αリダクターゼのある場所と働き(動画)

2型 5αリダクターゼは前頭部(おでこ)から頭頂部(つむじ)に多いです(動画の黄色の範囲)。

↓2型 5αリダクターゼのある場所と働き(動画)

ですから、二つが合わさって存在する、
動画の緑の領域がハゲやすいんです。(動画)

フィナステリド(プロペシア)は

2型(Type 2) 5αリダクターゼ
だけを抑えますから、
1型 5αリダクターゼが作ったジヒドロテストステロンが働いてしまいます。

↓プロペシアの効果(動画)

一方、デュタステリド(ザガーロ)は

1型(Type 1) 5αリダクターゼ

2型(Type 2) 5αリダクターゼ
両方を抑えます。

↓ザガーロの効果(動画)

これがザガーロの方がプロペシアよりも効く理由です。

実際に、
プロペシアの1.54倍、ザガーロは増毛できます

また、副作用についても、

プロペシアは精液関連(精子が少ないなど)の副作用が多い
ザガーロは消化器官関連(ゲリなど)の副作用が多い

くらいの違いはありますが、

その出現頻度(確率)自体は
研究ごとにバラつきがあり、
どちらも似たようなものです。

特に、他のサイトでも脅(おど)されたかもしれませんが、
性的な副作用(ボッキがしにくいなど)は
ザガーロもプロペシアも、どちらも同じ
10-20%ぐらいで起こるという報告が多いです。

ただ、
あなたに、これらの副作用は、十中八九、起こらないです。

他にも
ガンになるだとか、
おっぱいが膨らむだとか、
脅(おど)す人がいますが、
これもプロペシアと起こる頻度は変わりませんし、

99%の確率で、あなたには起こりませんよ。

そもそも、
ガンになるというのは嘘っぱちです。

副作用を気にしてザガーロではなく、
プロペシアを使うというのは、

虫歯になるのを気にしてアメをなめる変わりに、
チョコレートを食べるくらい、おかしな選択です。

副作用についてはこちらのページにまとめてあります。
ザガーロ(デュタステリド)の副作用と悪評のまとめ

ザガーロで増毛できる毛の量

ザガーロの添付文章によると、
ザガーロは1日0.5mgを6ヶ月間使用し続けると、
10円玉ぐらいの範囲に平均89.6本増毛できます。

実際は、もっと効果が出た研究結果もあります。
The importance of dual 5alpha-reductase inhibition in the treatment of male pattern hair loss: results of a randomized placebo-controlled study of dutasteride versus finasteride.

頭頂部(つむじ)の本数を比較した研究データによると、
1cmかける1cmの範囲で、

デュタステリド0.5mgを3ヶ月使用した場合、
90.3本
増毛できています。

3ヶ月の時点でかなり増毛できているんです。

ただ、この髪の毛は、まだ短く細いものが多く、
増毛できた実感が得られるのは、
この毛が太く長くなってくる6ヶ月後のころだと考えられます。

この3ヶ月の時点でも、
デュタステリドによる増毛量は、
フィナステリドよりも多いことも示されています。

この研究ではフィナステリドが5mgも使用されているので、
普通の5倍量のフィナステリドを使用していることになります。

この5倍量のフィナステリドを使用した人よりも、
0.5mgのデュタステリドの方が1.37倍も増毛できています。
デュタステリドが圧勝ですね。

フィナステリドとの比較はさておき、

デュタステリドは3ヶ月後ですでに
90.3本
も増毛できていますし、

6ヶ月後には
119.7本も増毛しています。
しかも、この毛は太く長くなってきているため、
見た目による実感がかなり感じられるようになっているでしょう。

ザガーロで増毛できるまでにかかる時間は3ヶ月
ただし、髪が太く長くなって実感が得られるのが6ヶ月から1年
と考えてください。

この増毛効果は、現在ある育毛剤の中では最高の増毛本数です。

本数では分かりづらいでしょうから、
写真もご紹介します。

こちらの男性の髪の毛の変化が
ザガーロを1日0.5mg、6ヶ月間使用した変化です。

すごくないですか?
6ヶ月でこれですよ。

ザガーロは6ヶ月後よりも1年後、
1年後よりも2年後、
2年後よりも3-4年後の方が
増毛効果が高いことがわかっています。

この男性も、この後、もっと増毛しているはずです。

この写真は、研究論文から拝借したものです。
研究論文の結果は、結果全体を一番正しく表したもの
載せるルールがあります。

つまり、
ザガーロを1日0.5mg、
6ヶ月間使用すれば、
一般的に同じ結果が得られる
と考えられるデータなのです。

研究論文の場合、
他の要因(薄毛につながる病気にかかっていない、など)
を全てそろえて、
ザガーロの効果の影響だけで得られる結果
を評価したものです。

ですから、上の画像は、
本当に、ザガーロ単体で使用した時
髪の毛の変化が示されていると考えてください。

一方、
一般的な育毛剤の効果の画像は、
本当の画像である必要はありませんし、
もし本当に使用した場合の写真だったとしても、
もっとも多く増毛した見栄えの良い例を出すのが普通です。

宣伝なんですから当然です。

「そんなバカな!」なんていうのは、純粋(ピュア)すぎますよ。

ダマされたとか思うかもしれませんが、
洗濯洗剤だって、CMのアニメみたいに汚れは落とせませんよね。

でもよく見てください、
必ず、最後まで汚れの小さなかけらが残っているアニメになっています。
「あんなに綺麗に落ちないぞ!」
と言われた時に、
「ほら、全部の汚れが取れたわけじゃないでしょ。」
と言うためです。

これが宣伝です。

ストレス、生活習慣、栄養状態などが変化すれば、
上の写真ぐらいの毛髪の変化は起こり得るものです。

一般的な育毛剤の増毛の結果は信用しないほうが良いですよ。

じゃあ、何を信じたらいいのか?

ウソやゴマカシが許されない研究論文の結果をご紹介したじゃないですか。
ザガーロ一番増毛できる育毛剤なんですよ。
これが科学的真実です。

では、こんなすごい育毛剤のザガーロが
効かないなんてことはあるのでしょうか?

4.ザガーロが効かない場合

少なくとも、育毛専門クリニックの現場の人間が
「デュタステリドを使用していて髪の毛が減ったという人にあったことがない。」
「今までデュタステリドで改善しなかった人はいなかった。」
とおっしゃるぐらい、多くの人に効果があるザガーロですが、

数多くの研究論文では、
ザガーロは8-9割の人に効くという報告が多いです。

つまり裏返してみれば、
1-2割くらいの人には効かないということも言えます。

一方で、
日本人に関しては、効果が出やすいようで、
プロペシアですら94%以上の人で効果があった
なんて報告があるくらいですから、

ほとんどの人でザガーロが効くというのも
あながち間違いではないのかもしれません。

ただ、まれにザガーロが効きにくい可能性のある
遺伝体質の人がいることも分かっていますから、
全ての人で効くということもないようです。

まぁ、本物のデュタステリドであるザガーロを使用していれば、
あなたには、まず効きます。
安心してください。

ザガーロが効かない場合は、
AGA(男性型脱毛症)ではない可能性の方が高いでしょう。

例えば

・ 頭部全体の毛が薄くなる円形脱毛症の特殊なタイプ
・ 膠原病や甲状腺炎などの全身性の病気
・ 貧血
・ 急激なダイエット

なども、AGA(男性型脱毛症)と似たような薄毛になります。

また、脂質異常症は頭皮に異常な量の皮脂が出ますから、
それが酸化した過酸化脂質によって脂漏性皮膚炎になって、
その影響で薄毛(ハゲ)になることもあります。

これらによる薄毛(ハゲ)は、AGAと原因が異なりますから、
ザガーロでジヒドロテストステロンを抑えても効果は低いでしょう。

個人的には、ザガーロが効かない1-2割の人って、
この辺の人が混ざっているような気がするんですよね。

そのくらい、ザガーロはAGA(男性型脱毛症)には良く効くんです。
あなたには、十中八九、効きますよ。

ザガーロの副作用と耐性

まず、いろいろなサイトに書かれている、
肝臓に対する副作用ですが、
あなたが健康である限り、心配いりません。

薬は肝臓で分解されるため、
どんな薬でも肝臓に負担がかかるものなんです。
肝臓に負担と言っても、普通の話です。
あなたが食べ物を食べても運動をしても
肝臓に負担がかかります
そういう意味での負担です。

半分は優しさで出来ているバ◯ァリンだって負担になります。
薬の添付文書の副作用を見れば大概の薬で書いてあるものなんです。

もともと、肝臓に持病があるとかなら別ですが、
今まで何もなかったのであれば、心配するほどのことではありません

そんなものよりも、
お腹を下し気味になるとか、
腹部に違和感があるとかという副作用の心配をした方が、
まだ有意義です。

個人的に心配するべきなのは、
おっぱいが膨らむ可能性がある
くらいじゃないですかね。

とはいえ、この副作用は起こる確率が1%未満です。
99%あなたには起こりません。

ですから、そんなこともあるかも知れない、
と記憶しておくぐらいで十分です。

いや、忘れててもいいです。

定期的にお医者さんに処方してもらうわけですから、
お医者さんが質問してくれます。

あなたは心配することないんですよ。
お医者さんが管理してくれますから。

そして、悪名高い、性的な副作用ですが、

・性欲がわきにくい
・ボッキしにくい
・射精しにくい

というものですね。

これも、1-2割程度の人にしか現れませんし、
ザガーロの使用をやめれば副作用はなくなります

この副作用については、もっと重要な話がありますから後で触れます。
頑張って続きを読んでください。絶対にあなたのためになる話です。

ザガーロ使用上の注意点

デュタステリドを使用する上で注意するべき点がいくつかあります。


・ 女性は使用しない。
・ 使用中は献血をしない(使用中断して6ヶ月後まで)
・ 抜け毛が増えたと思い使用を中断する(初期脱毛はありません。ありません!)
・ フィナステリドと併用はしない(心臓疾患のリスクが上がる)
・ フィナステリドと交互に使用しない(心臓疾患のリスクが上がる)
・ 個人輸入したデュタステリドを使用しない(大量に脱毛する時が来る)
・ デュタステリドをグレープフルーツジュースで飲まない(副作用が出やすい)
・ お酒の量は抑える(1週間にビールで2Lぐらいまで)
・ 夜の9-12時ごろに飲むと良い
・ 食後2時間以上後に飲むと良い
・ デュタステリドはミノキシジルと併用すると良い

これらを気をつけると良いでしょう。
それぞれの根拠が知りたければ、
当サイトのトップページの下の方に記事が並んでいます。
ご覧ください。
トップページはこちら

上記の中でも、あまりに大切なので、
ミノキシジルとの併用(同時使用)について、
もう少しくわしく解説します。

デュタステリドの効果をアップさせる方法

最初の方でもご説明しましたが、
デュタステリドは抜け毛を防ぐことができる育毛剤です。

育毛剤のイメージとしては、

毛生え薬

というものがあるかもしれませんが、
デュタステリドは毛生え薬ではありません。

そもそも、
1日の抜け毛は50-100本、
シャンプーなどをして多い日で200-300本、
とされています。

この抜け毛は起こるべくして起こっている、
つまり、
抜けるべくして抜けている毛です。

ところが、
1日に100本以上抜けることが、
毎日、数週間続く場合、薄毛になってしまうんです。

そう、薄毛は抜け毛の本数が多いから起こること、
ですから、
本来、薄毛を改善するには、
抜け毛を防ぐだけ
十分なんです。

毛を生やしたい?

大丈夫です。
あなたの頭皮は毛を生やす能力があります
人の頭には10万-15万本も髪の毛が生えています。
この毛根たちが毎日新しい髪の毛を生やしてくれているんです。

日本人を対象にした調査では、
AGA(男性型脱毛症)の薄毛の男性は、
髪の毛が細くなっている一方で、
髪の毛の毛根の密度自体は普通の男性と変わらない
というデータがあります。
Contribution of hair density and hair diameter to the appearance and progression of androgenetic alopecia in Japanese men.

ですから、
AGA(男性型脱毛症)の場合、
その軟毛化・細毛化をザガーロで防ぎましょう。

ということなんですね。

ただ、薄毛がかなり進行している場合、
もっと大きな変化(増毛)が欲しいところだというのも分かります。

その場合は、
毛生え薬
を使用しましょう。

毛生え薬はあります。

ミノキシジルです。

ミノキシジルはデュタステリドと併用(同時使用)することができます。

ミノキシジルは塗るのか?飲むのか?

ミノキシジルは塗り薬飲み薬の2種類が存在します。
塗るタイプで有名なミノキシジル配合の育毛剤はリアップX5プラスです。

当サイトは、このリアップX5プラスをお勧めします。

リアップX5プラスを使用して効果がなかったあなた、
育毛専門クリニックであれば、
独自で調合したミノキシジルを処方してもらうこともできます。

実は、ミノキシジルは高濃度でなければ効かないという人もまれにいます。
そんな人のために、育毛専門クリニックは、
リアップX5プラスよりも高濃度の塗るミノキシジルを処方してくれます。

ミノキシジルは毛生え薬ですが、
デュタステリドを併用しなければ意味がありませんよ。
お風呂の栓をしないでお湯をためようとするのと同じです。
ものすごく効率が悪くなってしまいます。

育毛専門クリニックでは飲み薬としてミノキシジルを処方しているところもありますが、
私はミノキシジルは育毛目的に飲むものではないと考えています。

なぜなら、飲むミノキシジルは手術時などに血管拡張剤として使用するものだからです。
ミノキシジルの育毛効果に血管拡張作用が挙げられていますが、
あれはミノキシジルの育毛効果の本質(正体)ではありません

もし、本質であれば、
ミノキシジル以外の血管拡張剤がもっと育毛目的に出回っているはずです。
ではなぜ出回っていないのか?

血管拡張作用だけでは、
ミノキシジルのような育毛効果が得られないからです。

飲み薬として血管拡張剤であるミノキシジルを服用してしまうと、
心臓などの循環器系に負担が生じてしまい、
不必要に健康が損なわれてしまう可能性が高まります。

塗るタイプのミノキシジルであれば、
体内に取り込まれる量は少なくて済みますし、
全身性の副作用は極めて少ない人にしか起こりません

あなたは髪の毛を生やしたいだけですよね?
健康と引き換えにすることではないのです。
大丈夫です。
塗る育毛剤のミノキシジル

デュタステリド
を使用すれば、あなたの頭に髪の毛は戻ってきます。

ぜひ、健康的な育毛を実現してください。

ザガーロはお医者さんの処方箋がなければ手に入れることはできません

え?
病院に行くのが嫌だ?

大丈夫です。
今の時代、オンライン診療(遠隔診療)というものがあります。
最後に触れますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

ザガーロの限界

いろいろな意味の限界があると思います。
書き出してみましょう。

・ ザガーロで増毛できる薄毛の種類の限界
・ ザガーロの使用方法の限界
・ ザガーロで増毛できる限界の量(増毛の数)
どの程度の薄毛の人まで増毛できるのか?(開始時点の限界)
何歳の人まで増毛できるのか?(年齢の限界)
・ ザガーロの副作用はどこまで減らせるの?(副作用の限界)

ザガーロで増毛できる薄毛の種類の限界

ザガーロは男性ホルモン性脱毛症の原因であるジヒドロテストステロンを抑えてくれます。

つまり、男性ホルモン性脱毛症(男性型脱毛症)以外の薄毛には効果がありません
これがザガーロの対応できる限界です。

とはいえ、男性の薄毛は

男性ホルモン性脱毛症
・ 円形脱毛症
・ 栄養不足
・ 生活習慣の乱れ

がほとんどで、
・ 規則正しく生活している
・ 栄養バランス良く食事をしている
・ 10円玉ハゲのように部分的に薄毛地帯ができる薄毛ではない
という条件であれば、
まず効果があると考えていいでしょう

よくネット上には前頭部(おでこの生え際)の薄毛には
デュタステリドやフィナステリドは効かないという情報を目にすることもありますが、

それは間違いです。
下の方の「開始時点の限界」という項目で触れたいと思います。

ザガーロの使用方法の限界

こちらの研究によると

Marked suppression of dihydrotestosterone in men with benign prostatic hyperplasia by dutasteride, a dual 5alpha-reductase inhibitor.

0.5mgのデュタステリド(ザガーロ)で94.7%のジヒドロテストステロンが抑えられます。
その10倍量、
5.0mgのデュタステリド(ザガーロ)で98.4%のジヒドロテストステロンが抑えられます。

このくらいがザガーロの限界なんです。

ザガーロは0.5mgコスパ最強です。

こちらのグラフを見てください。
上の研究結果のグラフを書きました。

0.5mg以下の量になってしまうと極端に効果が落ちてしまうことがわかると思います。

つまり、0.5mgがザガーロが十分な効果を発揮するための限界量(最少量)ということです。

ザガーロが効果を最大限に発揮出来る服用方法は、

・ 21時から23時に飲む
・ 食事後2時間は置いて胃に食べ物がない時に飲む
・ ザガーロを飲んだ後にアルコールは飲まない

です。

この服用方法がザガーロの効果の限界を最大限に広げてくれます

ザガーロで増毛できる限界の量(毛の数)

どのくらいの増毛効果が限界かというと
上でも触れたように、一般的には
6ヶ月で10円玉ぐらいの範囲に90本ぐらい増毛できます。

このぐらいです。

このくらいがザガーロ使用6ヶ月時点の限界です。

左が使用前、右が6ヶ月使用後です。

6ヶ月使用してこのぐらいが一般的な限界です。
最高の育毛剤ザガーロでこんなもんなんです。

ただ、研究論文の報告なので、標準的な結果を示しているものです。
ずば抜けて効果があった人の写真ではありません。

よくある、育毛剤の効果を示した写真は、
使った人たちの中で特に変化が大きかった人の写真を使われることが多いと考えられます。

一方、上の写真は、
科学論文のデータですから、飛び抜けたデータは使われません
ザガーロ0.5mgを使用した人の典型的な増毛の変化を示したものなんです。

ですから、ずば抜けて増毛できた人もいるはずですが、
その人の状態の写真はありません。
あなたにも、もっと効く可能性は十分あります

しかも、ザガーロは、
6ヶ月後よりも1年後、
1年後よりも2年後
2年後よりも3-4年後の方が増毛効果が高い
と報告されています。

あなたの髪が、ここ1-2年で急速に薄くなってしまったのであれば、
ザガーロがスゴく効く可能性は高いです。

本当に最大の効果が出た人はどのくらい増毛できるのか?
ツルツルハゲからフッサフサの正常な頭髪になった人はいるでしょうね。
でも、それは本当にザガーロだけの影響ではないでしょう。

他の病気の影響だったり、薬の影響、精神的な影響などが同時に現れれば、
そのぐらいのことは起こります。
育毛剤を使用していなくても起こり得ることです。

ですから、飛び抜けたデータ
科学の世界ではチャンピョンデータと言いますが、
そのようなデータは意味がないんです。
全ての人が同じ結果を得られる可能性が高い結果を示さなければならず、
上の写真が典型例である。と考えてください。

さらに、ある研究では、
ザガーロを2.5mgつまり普通の5倍量使用した場合
ザガーロを0.5mg使用した場合と比べて、
6ヶ月後の時点で1.16倍増毛できています。

つまり、5倍のお金をかければ
普通のザガーロの使用の1.16倍
髪の毛が増やせる可能性がありますが、
コストパフォーマンスとしては最悪です
0.5mgの使用で我慢しておきましょう。
The importance of dual 5alpha-reductase inhibition in the treatment of male pattern hair loss: results of a randomized placebo-controlled study of dutasteride versus finasteride.

ザガーロで増毛できる毛の量の限界はこんなところです。

いくらかかっても良いから限界まで増毛したいというあなたには
5倍のお金をザガーロにかけるよりも、
HARG(ハーグ)療法をオススメします。
HARG(ハーグ)育毛治療ってどんなことするの?【効果と費用】

どの程度の薄毛の人まで増毛できるのか?(開始時点の限界)

上で写真を載せましたが、あの結果を報告した研究論文では、
ハミルトンノーウッドという薄毛の分類でIII-V(頭頂部)の人でザガーロを使用しています。

下の図の赤枠のタイプの薄毛の人です。

実は、ザガーロの添付文書に載っている臨床試験も
III-V(頭頂部)の人で行ったものです。

ではVIVIIまでハゲてしまった場合、
増毛することはできないのか?

答えは、

VIIでは増毛できない
VIではほとんど増毛できない

だと思います。

だからこそ、、ザガーロで育毛することが重要なんです。

でも、
ザガーロの効果
このぐらいの薄毛からなら増毛できるんですよ。

上の方でも触れましたが、
ザガーロは、つむじ(頭頂部)だけでなく、
おでこの生え際(前頭部)にも効きます

2014年のこちらの研究では、
A randomized, active- and placebo-controlled study of the efficacy and safety of different doses of dutasteride versus placebo and finasteride in the treatment of male subjects with androgenetic alopecia.
頭頂部と前頭部で同程度の薄毛の改善が示されています。
この前頭部での効果はフィナステリド(プロペシア)よりも効果が高かったことも示されています。

2016年のこちらの研究でも、
Long-term safety and efficacy of dutasteride in the treatment of male patients with androgenetic alopecia.
頭頂部と前頭部で同程度の薄毛の改善が示されています。

この中で、

26週間後(6ヶ月半後)

52週間後(1年1ヶ月後)

で効果を比較しているのですが、
1年1ヶ月後の方が効果が高くなっています

頭頂部はこんな感じで、
ザガーロの頭頂部の効果
頭頂部	    半年後	1年後
非常に増加	10%	13%
まぁまぁ増加	33%	39%
ちょっと増加	38%	33%
変わらない	18%	15%
ちょっと減少	1%以下	0%

前頭部はこんな感じです。
ザガーロの前頭部の効果
前頭部	    半年後	1年後
非常に増加	8%	14%
まぁまぁ増加	32%	34%
ちょっと増加	36%	31%
変わらない	22%	21%
ちょっと減少	1%以下	0%

繰り返しますが、ザガーロ(デュタステリド)は、
6ヶ月後よりも1年後、
1年後よりも2年後
2年後よりも3-4年後の方が増毛効果が高いですからね。

上の割合もどんどん良い方向に変化します。

何歳の人まで増毛できるのか?(年齢の限界)

ザガーロのデータは40代までのものが多いのでご紹介できないのですが、

使用されてきた歴史が長いフィナステリド(プロペシア)では、

20代よりも40代の方が効くというデータもありますし、

60才を越えても効果が得られている人がいます。

くわしくはこちらの記事をどうぞ
40歳、50歳でザガーロ(デュタステリド)の育毛効果はあるの?

ザガーロの副作用はどこまで減らせるの?

ここまでは効果の話でしたが、
最後にザガーロの副作用を減らす限界についてご紹介します。

上でも触れましたが、
ザガーロは性的な機能に対して副作用があることが報告されています。
その頻度としては研究報告によってばらつきがあるのですが、
だいたい10-20%ぐらいのようです。

性的な機能の副作用
・ボッキしにくい
・性的興奮が起こりにくい
・射精しにくい
など

その他の副作用は1%未満と非常にレアなケースです。

1%未満のレアな副作用
・頭痛
・おっぱいがふくらむ
・お腹に違和感がある
など

突然ですが、私からあなたへプレゼントです。

今この場で、あなたが副作用を受ける可能性を減らして差し上げましょう。
ええ、この文章で。

良いですか、
プロペシアのデータですが、

・ 副作用を知っていた場合
・ 副作用を知らなかった場合

この二つの場合で、副作用の起こる確率が違うんです。
データをご覧ください。

ご覧いただいたらわかるように、

お医者さんから

「このプロペシアという薬は増毛できますが、
ボッキがしにくい・射精しにくいといった
副作用が起こる可能性があります。
どうぞ。」

と言われて飲む場合と

「この薬は増毛できますよ。どうぞ。」

と言われて飲む場合で

「副作用があるかもしれません」とおどされた方
副作用が起こる確率が上がってしまうということなんです。

10人に1人ぐらいで副作用が起こるだけだったのが、
おどされて飲むと、
10人に3-4が副作用を起こしてしまうんです。

それだけ心理的な影響が大きいということなんです。

そして、今、
あなたは、この事実を知りましたよね?

ザガーロ(デュタステリド)の副作用は思い込みで起こりやすくなるもの

という事実があるんです。

だから、あなたは、そんな思い込みをするのはやめましょう
あなたがザガーロで副作用を受けることなんて十中八九ありませんよ。

さらに、あなたの副作用を減らしてみせます。

実は、科学的根拠がある方法で、
性的な機能に対する副作用は減らすことができます

その方法とは、

1年以上使用する

です。

ある研究によると、
デュタステリド(ザガーロ)を使用した12%の人で副作用が出たそうです。
ところが、1年以上使用を続けたところ
そのうちの75%の人で副作用が消失したのです。

大切すぎるので繰り返しますよ。

あなたに、もし、副作用が出たとしても、
1年以上使用し続ければ75%の確率で、その副作用は無くなります

ぜひ、仮に、副作用が出たとしても、
継続して使用することを前提にしてお医者さんと相談するべきですよ。
毎月クリニックのお医者さんに処方してもらうことになるでしょうから、
不安があればすぐに相談しましょうね。

さて、
きっと、ここまで読んでいただいたあなた
副作用を受ける確率は、かなり下がっているはずです。

良いですか、ザガーロ(デュタステリド)は、
思い込みで副作用が起こりやすいものなんです。

こちらのデータをご覧ください。


参照元:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21176115

プラセボとは偽の薬のことです。
デュタステリドだけを抜いた錠剤を「ザガーロですよ。」と言って飲ませたということです。
つまり、なんの効果もないものです。

なんの効果もないものを飲んで、
4%の人がボッキがしにくくなってしまってるんですよ(笑)

これが心理的な影響です。

もう心配するのやめましょうよ。
ザガーロなんて普通の薬と同じです。

あなたがボッキしにくくなる確率なんて十中八九ありませんし、
胸やお腹に異常を感じることは99%ありえないんですよ。

仮に何か体に変化があって気になったとしたら、
毎月処方してもらっているお医者さんに相談すればいいだけです。

ね?すごく安心できませんか?
今、あなたはザガーロで受ける
副作用の可能性を限界まで引き下げましたよ!

ザガーロを買うならどこで買うべきか

ザガーロはドラッグストア、薬局で売っていませんし、
楽天やAmazonなどの通販で購入することもできません

処方箋薬と呼ばれる部類のもので、
お医者さんの処方箋が必要です。

ですから、
クリニックや病院でお医者さんから処方してもらうしかないんです。

ザガーロを処方してくれるのは、
皮膚科、内科、育毛専門クリニック・病院です。

ただ、ザガーロは新しい薬なので、
皮膚科と内科は取り扱っていない可能性があります。
私が調べたところ育毛専門クリニックですら取り扱っていないところが
何カ所もあったぐらいです。

さらに、ザガーロや他の育毛剤の副作用に対するケア
あまり期待できません

だって、皮膚科のお医者さんは皮膚の専門家ですから、
ハゲ(薄毛)治療の経験は少ないんです。
彼らはアトピーや蕁麻疹などの他の病気を毎日診ているんです。
育毛剤の処方なんて普段ほとんどしていないんです。

一方、
育毛専門クリニック・病院では、
毎日、ハゲ(薄毛)の人しか診ていないんですよ。
そして、毎日育毛剤の効果や副作用診察しているんです。

経験値が圧倒的に違います。

育毛専門クリニック・病院で処方してもらうメリットはご理解いただけましたよね。

でも、育毛専門クリニックに行くのが不安なんですよね。
わかります。

ですから、あなたの不安を取り除くためにも、
育毛専門クリニックについて知ってみてください。

AGA治療を行っている薄毛クリニック・病院の口コミ

順番は五十音順です。

AGAスキンクリニック

5点満点中: 3.8

良い口コミ
Rebirthが魅力ではあるけど、ちょと高いかも
リーズナブルな料金であればほとんど満足
抜け毛が減り、発毛が実感できた。非常に満足している

悪い口コミ
年収を聞かれるのが嫌だった
印鑑を持参させるのに不信感
効かなかった

Age35の評価
効果があるけど高いと言う評価が多かったです。
一つ気になる点としては、Rebirthと言うオリジナルの育毛剤の使用を強く勧められる事があるようです。
そのため、独自の治療法を進められるのがストレスになる人が多いようです。
幸い私はそこまで勧誘された事はなかったのですが、
系列クリニックの全てのお医者さんが同じ対応をするとは限らないので、
不幸な目に会う方もいらっしゃるのかもしれません。
ただ、高評価の人が多いのも事実です。
勧誘をされたくないあなたには、AGAヘアクリニックがお勧めです。

AGAスキンクリニックの公式サイト

AGAヘアクリニック

5点満点中: 3.6 点

良い口コミ
余計な勧誘なく、安心して治療費を自分に合わせられる
忙しいので通う必要がないテレビ電話での診察が楽で良い
黒々とした毛髪が前頭部を覆うようになった。本当に嬉しい

悪い口コミ
なし
なし
なし

Age35の評価
言っておきますが、ちゃんと偏見なく調査した結果ですからね(笑)
私が利用しているからといって、高評価にしているわけではありません。
実際に、費用が安くすむこと、通う必要がないことが評価されています。
育毛薬(ザガーロ)で育毛する人には一番お勧めなクリニックです。
ただ、HARG(ハーグ)療法を受ける事はできません。
HARG(ハーグ)療法を受けてみたい場合は、中央クリニックがお勧めです。

AGAヘアクリニックの公式サイト

ガーデンクリニック

5点満点中: 3.1 点

良い口コミ
皮膚トラブルに的確に対処してくれる良いクリニック
体の総合的なバランスを見てくれるので安心
高額なものを押してこないのが良い

悪い口コミ
なし
なし
なし

Age35の評価
ガーデンクリニックは、とにかく、クリニックの穏やかで安心できる対応と
健康を第一とした診察に対する高い評価が目立ちました。
安心感があるクリニックはそれだけで優秀だと思います。
心配性のあなたは、ガーデンクリニックがお勧めです。

ガーデンクリニックの公式サイト

ゴリラクリニック

5点満点中: 3.3 点

良い口コミ
システムがわかりやすいのでお金の面が安心
HARG(ハーグ)療法が本当にほぼ無痛だったのでとても満足
薄毛専門でないのが気軽に行けて一番嬉しい

悪い口コミ
髪の悩みの人だけではないのでやや行きにくい
個人輸入より安心てところぐらいで普通すぎる
なし

Age35の評価
ゴリラクリニックは、治療しっかり治療で明朗会計のようです。
悪い口コミがほとんど見当たらないことから優良クリニックである事が伺えます。
ただ、育毛目的以外の人も通うのが気にならない方にお勧めです。

ゴリラクリニック

中央クリニック

5点満点中: 3.2 点

良い口コミ
医師のレベルが高い。手頃な価格から治療できる
HARG(ハーグ)は麻酔で痛みがなかった。4回目で発毛してきた
シンプルな治療で、お手軽に治療したい人にオススメ

悪い口コミ
地域によっては無いのが不満
同じ系列でも治療費が統一されていない
なし

Age35の評価
医師の診察に対する高評価が目立ちました。
HARG(ハーグ)の評判が良いのも印象的です。
HARG(ハーグ)を見据えたAGA治療を行うのであれば、
中央クリニックは良い選択だと思います。

中央クリニック

ヘアメディカル

5点満点中: 3.5 点

ヘアメディカルの良い口コミ
「薄毛治療はしなくてもいい」とクリニックにマイナスなことも言ってくれる
価格が手頃で押し売り感が無いので良い
雰囲気がおおらかなクリニックで通いやすい

ヘアメディカルの悪い口コミ
予約に時間がかかりすぎるので断念した
なし
なし

Age35の評価
他にも人気で混んでいると言う情報をよく見かけます。
人気があるということは、通いやすい環境があるということ。
育毛をストレスなく進めるには良いクリニックですね。
個人的には費用が少し高いかなぁと思います。

ヘアメディカル

評判からオススメの育毛専門クリニック・病院はここ!

気軽にザガーロを処方してもらうなら

AGAヘアクリニック

安心感で選ぶなら

ガーデンクリニック

医師の実力で選ぶなら

中央クリニック

です。

次に、ザガーロを安く処方してくれるオススメのクリニックをご紹介したいと思います。

ザガーロを処方してもらうのにオススメのクリニック

ザガーロ(デュタステリド)を最安値で処方してくれるクリニックです。

AGAヘアクリニック デュタステリド 8000円
AGAスキンクリニック デュタステリド 8200円
中央クリニック デュタステリド 7500-9000円 (店舗によって異なります)

AGAヘアクリニック
クリニックは東京の秋葉原にしかないのですが、
スマートフォンさえあれば、日本全国どこでも
家から出ることなく受診することができます。
ザガーロは郵送されてきます。
AGAヘアクリニックのオンライン診療の解説

AGAスキンクリニック
所在地:東京(秋葉原、池袋、上野、品川、渋谷、新宿、西新宿、町田、銀座、六本木)、
神奈川(横浜)、埼玉(大宮、川口)、千葉(柏、船橋)、北海道(札幌)、
宮城(仙台)、青森、秋田、富山、愛知(名古屋(栄、駅前))、
長野(松本)、京都、大阪(梅田、難波、天王寺、堺東)、兵庫(神戸)、
岡山、広島(広島、福山)、山口(下関)、愛媛(松山)、高知、
福岡(福岡、小倉)、佐賀、長崎(諫早)、沖縄(那覇)
県内外の遠隔地でも、パソコンやスマートフォンで遠隔診療を受けることが可能です。
AGAスキンクリニックの遠隔診療の解説

中央クリニックの無料カウンセリングを予約する
所在地:北海道(札幌、帯広)、東京(新宿、秋葉原)、茨城(水戸)、群馬(高崎)、埼玉(大宮)、千葉、神奈川(川崎、横浜)、静岡(浜松)、愛知(名古屋)、金沢、大阪、神戸、岡山、広島、福岡、鹿児島

AGAヘアクリニック
このクリニックの特徴は、
初診からオンライン診療を受けることができるクリニックです。
ご自宅から、一歩も外に出ることなくザガーロ(デュタステリド)を
購入することができます。
クリニック自体が高額な治療を行っていないため、
勧誘は全くありません。

ストレスなく、
お望みの金額内で、
お望みの治療を選択することができます。

初診から、遠隔診療をしてもらえるので、
移動費や時間がかからないのが最大の魅力です。
ミノキシジルは、やや高いため、ご自分で用意されると良いでしょう。
お得なミノキシジル情報

私はこちらのAGAヘアクリニックを利用しています。

AGAスキンクリニック
特徴は、ザガーロが国内最安値の8200円(初回4800円)で処方してもらえることと、
遠隔診療を利用すれば、パソコンやスマートフォンで診察して薬を処方してもらえることです。
独自の治療に自信があるため勧誘されることもあります。

中央クリニック
中央クリニックはお医者さんのクオリティに定評があります。
口コミなどで技術力が高評価なのが中央クリニックです。
新宿であればザガーロが7500円の国内最安値で処方してもらえますが、
クリニックのある場所によって価格が異なるので、
下のリンク先であなたの最寄りのクリニックのザガーロの価格を確認してみてください。
ザガーロ+ミノキシジル1万2000円-1万3000円で処方してくれます。
また、必要を感じれば、HARG(ハーグ)療法(1回 12万円)も行うことができるため
薄毛治療に対して万全のクリニックです。


AGAヘアクリニックの解説と予約方法
AGAスキンクリニックの遠隔診療の解説
中央クリニックの詳細を見てみる

どのクリニックもカウンセリングは完全に無料です。
私も経験がありますが、カウンセリングを受けてそれでおしまいにすることも、
ごくごく普通のことですよ。

あなたの今の薄毛(ハゲ)の進み具合がよく分かりますし、
育毛についての知識も色々と教えてもらえます。
気軽にカウンセリングを受けてみると良いと思います。
なんせタダですから(笑)

ハゲ(薄毛)は、ほおっておいても悪化するだけです。
しかも、時間がたつほど増毛できなくなっていきます。

すっごく簡単な話なんです。

無料カウンセリングを予約してみてください。
あとは、ほぼ自動的に
話は進んでいきますし、
あなたの人生が間違いなく変わります。

「えっ、めちゃくちゃ増えてない?」
「(育毛剤)どこの?教えて?」
「若返ったね。」
「かっこよくなった!」

これらの言葉があなたの耳に届きますよ。
私は全部聞きました(笑)

大げさじゃなく、
髪の毛が増えるだけで、青空が気持ち良く感じます。
鏡を見るのが楽しいです。
晴れ晴れとした気持ちで、ワクワクした生活を送りたくないですか?

あなたに、、必要なのは、
ザガーロです

ザガーロの購入方法で一番のお勧めは遠隔診療

上でも触れていますが、
ザガーロは、本当ならば、
病院やクリニックに行って処方してもらうしか方法はありません。
直接通うことができるならそちらをオススメします。

ただ、
あなたのそのスマートフォンさえあれば、
ネットで診察してもらえて、処方してもらうこともできます。

数日で、あなたの手元にザガーロが届きます

それがオンライン診療(遠隔診療)です。

しかも、国内最安値レベルで処方してもらえますので、
移動コスト・時間を考えれば遠隔診療を利用する方が圧倒的にお得です。

私も実際に利用しています。
下の解説ページでは、
私の体験談も盛り込んであるので、
オンライン診療について分かりやすい内容になっていると思います。
ぜひご覧になってみてください。

ご自宅にいながらザガーロを購入・使用する方法をご存知ですか?
ザガーロ以外のデュタステリドも購入できるクリニックです。
当然ですが、ミノキシジルも一緒に処方してもらえます。
私はこちらに切り替えました。

超重要!
AGAヘアクリニックのホームページに、
「原則として、初診はご来院による診察をお願いいたします。」と書いてありますが、
・ 通院する時間がない(忙しい)
・ 通院するには遠すぎる(移動費or距離)

様々な理由で初診をテレビ電話で受けられます
ご安心ください。

オンライン診療対応の【AGAヘアクリニック】

↓当サイトの解説ページです↓
AGAヘアクリニックの特徴と予約方法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

*このブログでは、研究結果を中心に情報を提供していますが、研究結果は間違っていることも多くあります。そういう研究結果もあるんだ。ぐらいの気持ちで情報をみてください。絶対こうだ!とは思わないのが正しい姿勢です。