//heatmap 光育毛器 Capillus(カピラス)とHairmax(ヘアマックス)の違いは? | 最強の育毛剤とは?その答えはここにある!【育毛研究所Age35】

光育毛器 Capillus(カピラス)とHairmax(ヘアマックス)の違いは?


ご質問をいただいたので調査しました。
Capillus Laser Cap(カピラス レーザー キャップ)は、
低出力レーザー育毛治療器ヘアマックス(Hairmax)と同じ原理で働くとされる、
光育毛装置です。

Capillusはカピラスと読みます。
最初、ずっとキャピルスだと思ってました(笑)

Capillus(カピラス)と本家Hairmax(ヘアマックス)、
どちらが良いのでしょうか?
解説します。

ヘアマックスについて知りたいあなたはこちらの記事がオススメです。
ヘアマックスの効果は?研究データを研究者がわかりやすくご紹介!

Capillus Laser Capって何?

Capillus(カピラス)社のHair Regrowth Laser Capは
名前の通り、
Hair (毛髪) Regrowth (再生) Laser (レーザー) Cap (キャップ)
毛を増毛してくれるレーザーの出る帽子です。

原理はヘアマックスの理論を利用したもので、後追い商品です。

ヘアマックスは、低出力レーザー治療(Low Level Laser Therapy)がおこなえるマシーンです。

私たちが目にしている光は360nmから830nmの間の波長の光ですが、

これよりも短い波長の光は目に見えない紫外線と呼ばれるもの、
長い波長の光も目に見えない赤外線と呼ばれるものになります。

この可視光の中でも655nm前後の波長の光を当てることによって育毛効果が得られるんです。

この理論を利用してヘアマックスよりも
レーザーの数が多いことを売りにしているのがCapillus Laser Capです。

恥ずかしながら私も知らなかったのですが、
FDAの認可もとっています。
(ヘアマックスとトップハットだけだと思ってました)

Capillus Laser Capはどんな商品があるの?

野球帽の形をした帽子の内側に、
レーザーの光源が埋め込まれている商品で、
帽子全体に

・ 82本のレーザーが配置されている、Capillus82:10万9000
・ 202本のレーザーが配置されている、Capillus202:24万1000
・ 272本のレーザーが配置されている、CapillusPro:36万7800
・ 312本のレーザーが配置されている、Capillus312RX:44万6000

の3種類のラインナップになっています。

ヘアマックスは、くし型の装置に

・ 7本のレーザーが配置されているプリマ7:3万8400
・ 9本のレーザーが配置されているウルティマ9:5万4900
・ 12本のレーザーが配置されているウルティマ12:7万1400
・ 82本のレーザーが配置されているレーザーバンド82:10万8900

の4種類ですから、

Capillus Laser Capの方がレーザーの本数が多く、
価格が段違いに高いですが、
効果が高そうですね。

では、実際、どうなのでしょうか?

ヘアマックスについて知りたいあなたはこちらの記事がオススメです。
ヘアマックスの効果は?研究データを研究者がわかりやすくご紹介!

Capillusの存在はヘアマックスも知っている

Capillus(カピラス)が同じような製品を販売していることをヘアマックスも知っています。
ヘアマックスのホームページを見てみるとCapillus(カピラス)について書かれていました。

【直訳】
他の装置では、髪を分けることないため、
あなたの髪が光をさえぎり、結果的に治療効果が低くなります。
あなたの髪は、光のエネルギーがあなたの毛根に到達するのを阻止します。
発毛への刺激は起こらないか、大幅に減少します。

ということです。
大幅に減少します
と言い切ってますね(笑)

これは、私もそう思います
なぜなら、ヘアマックスの製品でも、
レーザー12本とレーザー7本のものを比較すると、
光を頭皮に届ける効率が高い
12本の方が効果が高いという研究結果もあるからです。

ヘアマックスは、くし状の装置のため、
髪の毛をかき分けながら光を頭皮に届けます。
そのため、多少面倒ではありますが、
光を頭皮に届ける効率は高くなります。

一方、Capillus(カピラス)の方は、
帽子型ですから、
髪の毛が折り重なって壁となるため、
いくらたくさん光を送っても、
髪の毛が光を頭皮に届かせないように働いてしまいます。

そもそも、髪の毛って、光を遮断するために生えているわけですから、
それを圧縮して、しっかりとした壁にしてしまっては、
レーザーの本数が多かろうが、効果は激減してしまうと考えられます。

さらに、レーザーの本数が多いだけでは良くない理油がもう一つあります。

Capillusは頭皮全体でレーザーが82本

Capillus82は頭部全体を覆う形でレーザー82本が配置されています。
つまり、面積あたりのレーザーの本数は少ないということになってしまいます。

一方、ヘアマックスレーザーバンド82は、
頭皮の5分の1ぐらいの範囲に82本配置されています。
Capillus82よりも確実に濃い光をあてることができるわけです。

領域に対するレーザーの本数で考えると、
Capillusはヘアマックスの5分の1ぐらいの価値になってしまうということなんですね。

そのため、ヘアマックス82と同等の本数をそろえるには、
Capillusは410本ぐらい必要になるということになります。

しかも、Capillusは帽子型ですから、カバーできる範囲が限られています。
逆にヘアマックスは幅の狭いバンド形ではありますが、
ずらして光を当てていくので頭部全てに光を当てることができます。

じゃあ、Capillusって効果ないの?

少なくとも、Capillusの製品は、
価格に見合うだけの効果はないと言えるでしょう。
Capillusの製品に何十万円も払うくらいなら

ヘアマックスの最高の製品:レーザーバンド82を購入することをお勧めします。

また、何かありましたら皆さんもご質問くださいね。
調査してからのご返答となりますので、
少しお時間をいただくこともありますが、
必ずご返答いたしますので、
育毛と同じように、気を長くしてお待ちください(笑)

ヘアマックスについて知りたいあなたはこちらの記事がオススメです。
ヘアマックスの効果は?研究データを研究者がわかりやすくご紹介!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

*このブログでは、研究結果を中心に情報を提供していますが、研究結果は間違っていることも多くあります。そういう研究結果もあるんだ。ぐらいの気持ちで情報をみてください。絶対こうだ!とは思わないのが正しい姿勢です。