AGAスキンクリニックでは、スマートフォンやパソコンによるテレビ電話を利用したオンライン診療(遠隔診療)を受けることができます。
この受診方法は現代の日本人にとって非常にありがたい技術です。
だって、わざわざクリニックにいく必要がないんですから。
それでは、AGAスキンクリニックの遠隔診療のやり方・メリット・デメリットを解説します。
もくじ
AGAスキンクリニックの遠隔診療のやり方
AGAスキンクリニックは国内最安値でザガーロ(デュタステリド)を処方してくれるありがたいクリニックです。
この遠隔診療を利用すれば、
1. テレビ電話で診察を受けられる
2. 家に育毛薬を配送してもらえる
ということが行えます。
必要なものは、スマートフォン、パソコン、タブレットのどれかだけです。
1. AGAスキンクリニックのページに行って
無料カウンセリングを申し込みます。
この申し込み時に「お問い合わせ内容」という欄がありますので、
「クリニックから非常に遠いため、遠隔診療をしていただきたいです。」
と記入して予約を行ってください。
AGAスキンクリニックの遠隔診療に使うアプリケーション
スマートフォンの場合
AGAスキンクリニックに診察の予約を済ませると、
予約確定のメールが届きます。
このメール内で案内される遠隔診療アプリ「curon」をダウンロードしてください。
このcuronを使用して遠隔診療、処方、支払いを行います。
パソコン・タブレットの場合
curonを使用しない場合、
・ FaceTime
・ Googleハングアウト
・ Skype
と3種類のテレビ電話アプリケーションにも対応しています。
これらを利用することで
テレビ電話を通して診察してもらえます。
curonの使用方法はこちらの動画がわかりやすいです。
AGAスキンクリニックの遠隔診療のメリット
そもそもAGAスキンクリニックはザガーロを国内最安値で処方してくれるありがたいクリニックです。
しっかりと育毛専門のお医者さんに診察してもらえて、
最強の育毛剤ザガーロを使用できるんですから、
これ以上ない選択肢なんですね。
そこに、遠隔診療のメリットが加わってしまうわけですから、
鬼に金棒です。
遠隔診療のメリットですが、
・ クリニックに行く移動費・時間がかからなくなる
・ 受付の女性に合わなくてすむ
です。
また、遠隔診療を行ってくれる育毛専門クリニックは
AGAヘアクリニックなどもありますが、
AGAスキンクリニックでは、
頭皮に直接成長因子を注入するタイプの
育毛専門クリニック独自の治療方法を受けることができません。
AGAヘアクリニックでは、Dr’sメソや幹細胞育毛治療と言った、
育毛専門クリニック独自の治療方法を受けることができますので、
遠隔診療で可能な治療内容
・ ザガーロの服用
・ ミノキシジルの使用
で満足できる結果が得られなかった人は、
そのままDr’sメソなどの治療に切り替えることができます。
AGAスキンクリニックの遠隔診療のデメリット
一つだけAGAスキンクリニックで気になることは、
AGAスキンクリニックでは飲むミノキシジルを処方していることです。
この飲むミノキシジルは心臓や血管などの循環器に悪影響があります。
塗るタイプのミノキシジルも処方してくれますので、
そちらでの増毛をオススメします。
AGAスキンクリニックでは
オリジナルの育毛薬としてリバースを処方していますが、
これにミノキシジルが含まれています。
この使用をオススメされてしまうことがデメリットと言えます。
断ることがストレスとなってしまうあなたには、
AGAヘアクリニックがオススメです。
なぜなら、AGAヘアクリニックでは、
育毛メソセラピーのような育毛専門クリニック独自の治療法を行っていません。
ですから、
絶対に高額な治療方法をオススメされません(笑)
気になるあなたは、AGAヘアクリニックについて解説したページをご覧ください。
→AGAヘアクリニックの特徴