男性のハゲを治すために最適な方法は、
育毛専門クリニックを利用することです。
これは間違いありません。
それでは、なぜ、あなたは育毛専門クリニックを利用していないのでしょうか?
家の近くにないから?
→遠隔診療(オンライン診療)があります
費用が高いから?
なるほど、
本当に高いのか?
解説します。
AGA治療は治療方法によって費用が異なります
育毛専門クリニックでハゲ治療をする場合、
・ 育毛薬 (ひと月に1-3万円)
・ 低出力レーザー治療 (1回3000-5000円)
・ 育毛メソセラピー (1回4-8万円)
・ HARG(ハーグ)育毛治療 (1回12-18万円)
・ 自毛植毛 (100-200万円)
があります。
それぞれざっくりとした費用を書いているので、
実際、どの治療にいくらかかるのか見ていきましょう。
育毛薬
ハゲを治療するためには、育毛剤では意味がありません。
育毛薬が必要です。
本当に効果のある育毛薬として、
育毛専門クリニックでは
・ ザガーロ (相場:8000円-1万2000円、最安値7500円(初回のみ4800円のクリニックあり))
・ ミノキシジル (相場:4000-1万5000円、最安値4320円)
が処方してもらえます。
ハゲと言っても実は髪の毛は生えてきています。
ただ、伸びる前にどんどん抜けてしまうから髪の毛が薄いと感じてしまうのです。
状況としては、
お風呂に大きな穴が開いたまま
普通の蛇口(じゃぐち)でお湯を貯めようとしているのと同じです。
ザガーロは現在ある育毛剤の中で最も抜け毛を抑える力が強いものです。
また、
ミノキシジルは唯一発毛効果がある育毛剤です。
つまり
お風呂の大きな穴をふさぐザガーロ
と
蛇口(じゃぐち)を大きくしてくれるミノキシジル
の両方を使用することが大切なんです。
最安値でこれらを組み合わせるとしたら、
1万2000円-1万3000円になります。
実際はどちらも最安値というクリニックは数が少ないので、
だいたい1万5000円-2万円
と言うところが相場です。
ここにクリニックまでの移動費や移動時間がかかってしまうのですから、
スマートフォンやパソコンを使用した
遠隔診療(オンライン診療)を行ってくれるクリニックがコスパ最強です。
実際に、私も利用しています。
→AGA治療におけるオンライン診療(遠隔診療)できるクリニック情報まとめました
低出力レーザー治療
低出力レーザー治療は、
頭皮に520nm前後の波長の光を当てる治療方法です。
ウソみたいな話ですが発毛効果があります。
副作用はかゆみが起こる可能性があるぐらいで、
非常に安全な治療方法です。
クリニックで受ける場合は、
1回で3000円-5000円かかってしまいます。
1週間に3回当てる必要があるので、
自宅で低出力レーザー治療が行える装置を購入した方が経済的です。
価格は3-50万円です。
低出力レーザー治療の装置は色々ありますが、
本当に効果が得られる確証(科学的実績)があるのは、
ヘアマックスとトップハットだけです。
トップハットは日本では販売していません。
ヘアマックスは3–10万円の商品がありますが、
増毛効果はどれも同じです。
→ヘアマックスの効果は?研究データを研究者がわかりやすくご紹介!
育毛メソセラピー
育毛メソセラピーは、
育毛に効果のある成長因子などを頭皮に直接注入する治療方法です。
クリニックによって独自の調合をされた育毛カクテルを注入します。
効果は、ザガーロ+ミノキシジルの効果が早く得られる感じだと思ってください。
費用は、クリニックによって異なりますが、
1回 3万5000円-8万円
が相場です。
効果の高さもクリニックによって様々です。
実際にクリニックの無料カウンセリングで症例の説明をしてもらって、
納得ができたら治療してもらうといいでしょう。
効果が実感できるまでの6-12ヶ月という期間を
3-6ヶ月に早めることにお金を払うイメージです。
HARG(ハーグ)育毛治療
HARG(ハーグ)育毛治療は、基本的に同じAAPEと言う成長因子のカクテル製品を使用しています。
AAPEは幹細胞が作り出した成長因子を精製したものです。
これを頭皮に直接注入し、発毛を促します。
さらにクリニックによって栄養因子などを加えたものを使用していますので、
母体となるAAPEの効果プラスアルファで、さらに効果が高くなっています。
その発毛効果・増毛効果は、
現代の育毛治療の中で、
間違いなく最強です。
ザガーロ単体使用の増毛効果と比べて6.9倍以上の増毛効果があります。
費用は1回 18万円と高額なのですが、
6回行った場合、効果が2年以上持続することが多いです。
実際、2年間もったとして、ひと月あたりの育毛費用として換算してみると、
3-5万円程度になります。
頭部全域に行うと18万円ですが、
3分の1ぐらいの範囲であれば、
1回 10-12万円と安くすみます。
この場合、ひと月あたり2万2000円程度になります。
発毛・増毛効果は最強です。
詳しくはこちらのページで解説しています。
→HARG(ハーグ)育毛治療ってどんなことするの?【効果と費用】
自毛植毛
自毛植毛は最終手段ですが、
増毛と言う一点で考えれば最強の手段です。
だって、自分の生きた髪の毛をハゲた場所に移動させるだけなんですから、
絶対にハゲを治せます。
ただ、費用が100-200万円かかってしまいます。
その内訳は、
施術費用:18万-30万円
+
毛根の数 × 80-2000円
です。
クリニックによって価格は異なるのですが、
2000本植毛する場合、
AGAスキンクリニック 230万円
アスク井上クリニック 158万5000円
湘南美容クリニック 144万円
TOMクリニック 131万円
となっています。
高額ではありますが、
モニター(写真をHPなどに掲載することを許可する)になれば
20-50%割引をしてくれるクリニックもあります。
ぜひ問い合わせてみてください。
モニター価格やモニターなしで低コストなクリニックをまとめました。
→自毛植毛のモニター価格ならこのクリニックがオススメ!
オススメのAGA治療
費用から考えると、
育毛薬での治療がベターでしょう。
その場合、遠隔診療でコストを抑えることが非常に重要です。
→オンライン診療(遠隔診療)できるクリニック情報
育毛効果から考えてベストは、
HARG(ハーグ)育毛治療
です。
初期費用はかかってしまいますが、トータルで見たらコストパフォーマンスは良いのです。
→HARG(ハーグ)育毛治療ってどんなことするの?【効果と費用】
ハゲは勝手には治りません。
時間とともに、どんどんハゲます。
しかも、ハゲが進行すれば毛根がなくなってしまいますし、
毛根がなくなった頭皮では、
育毛薬もHARG(ハーグ)育毛治療も効果は激減してしまいます。
植毛するしかないんです。
あなたがいますぐ行動することが、
高い増毛効果を引き寄せます。
口コミをみたいあなたへ
→評判の良い薄毛クリニック・病院でAGA治療を受けたいんだけど…
目的ごとに最適のクリニックを知りたいあなたへ
→育毛クリニックで受けられるAGA治療の実際【費用・人気・口コミ】