ハゲを心配するなら、タバコはやめましょう。
以前にも育毛におけるタバコの有害性については記事にしましたが、
今回はその続報になります。
タバコと薄毛の関係性
今回ご紹介する研究は台湾で行われたもので、
40〜91歳の合計740人について調べた報告です。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18025364
この研究によると、
中程度以上の男性型脱毛症(AGA)と喫煙が有意に正に相関していたということです。
わかりやすく言えば、
タバコを吸っているとスッカスカにハゲる確率が上がるということ。
じゃあ、どのくらい吸うと良くないのか?
毎日20本以上タバコを吸うとめちゃくちゃハゲる
ちょっと刺激的に書いてしまって申し訳ありません。
でも、ざっくりまとめるとそんな感じなんです。
・ 1日にタバコを20本以上喫煙する
・ 毎日タバコを吸う
このどちらも重度の薄毛になる確率が高くなるということでした。
頻度と本数でどちらが罪が重いかというと、、
本数です。
1日に20本以上吸う場合、かなり危険です。
あ、でも、毎日吸うことも普通に危険です。
薄毛になる確率が上がってしまいます。
本気で増毛したいあなたは、タバコはやめる勇気が必要です。
え?
タバコを吸ってたら育毛できないのかって?
そこまでは言っていませんよ(笑)